OAFIC株式会社
ホーム
業務
実績
概要
採用
English
国立水産学校能力強化プロジェクト(コモロ)
開始:
2011
地域:
アフリカ(サブサハラ)
事業形態:
技術協力
アフリカ南東部の沖合に位置する島国であるコモロ。火山性の小島嶼国であり、水産業が沿岸住民の主要な生計手段となっています。1985年に日本の無償資金協力により漁業訓練センター(現・国立水産学校)が設立されましたが、内戦の約10年間訓練が中断され、2009年の再開後は教材の不足や訓練カリキュラムの未整備など、学校運営に問題を抱えていました。この協力では、同校の人材育成能力の向上を支援しました。これにより、水産従事者の操業の安全と生計向上に寄与しました。
Related Projects
ブリカマ市魚市場建設計画基本設計調査(ガンビア)
漁業資源評価・管理計画調査(セネガル)
沿岸水産資源の持続的利用計画プロジェクト(チュニジア)